一人暮らしで意外と使っていますよね、ロフトベッド。
上にベッドで、下には服や小物類をまとめた衣装ケースと机の上にはPCをはじめとしてオシャレに飾ってみたり。
いざ、引越しをしようとした時に、このロフトベッドってかなり邪魔なんですよね。
私も経験があるんです。
さて、このロフトベッドって引越し業者に頼めば解体してくれるのでしょうか?
私の経験談を含めて語っていきますので、参考にしてみてください。
引越し業者にロフトベッドの解体は頼めるの?
はい、もちろん頼めます。
ただし、解体までには時間が掛かること。
別途料金を請求される、という前提条件があります。
請求される料金ってどのくらい?
8,000円前後が料金相場となっています。
これを意外と安いな、と思うか高いと思うかは微妙なラインです。
引越し先でも使いたい!転居先でも組み立ててもらえるの?
こちらも、組み立ててくれます。
追加料金などの発生は、請負った業者によって変わるので難しいところです。
しかし、時期次第では無料で行ってくれることもあり、繁忙期でない場合は見積もりの際に聞いてみるといいでしょう。
場合によっては、引越しを私たちに依頼する条件なら組み立ては無料で行いますよ、という引越し業者さんもあります。
引越し業者に不要品として処分をお願いできるのか
またまた料金のお話になりますが、不用品として引き取って貰えることも出来ます。
ただし、不要品として回収してもらえるかは、業者によって180度方針が違うため、事前確認が必須なことを忘れずに。
解体・回収の料金を抑えたいなら、やはり見積もりが一番
当たり前の話になってきてしまいますが、時間に余裕があるのであれば相見積もりが一番料金を抑えることができます。
引越し業者に請負って貰える場合は、特にその傾向が強めです。
そこで、あなたがまだ引越し業者の選定が終わっていない。
少し今の見積もりを取ってもらった引越し業者に不満がある。
そのような悩みを持っているのであれば、ネットを使った無料一括見積もりサービスを利用してみましょう。
名前は「引越し価格ガイド」という無料見積りサイトです。
このサイトで何ができるのか
あなたの引越しで運びたい荷物を入力するだけで、全国200社以上と提携している引越し業者を自動で10社選定。
その中から、あなたは一番安い、またはサービスを含めて気に入った業者に引越し依頼をするだけです。
他社比較を自動で行なってくれるため、面倒な料金の値切り交渉なども一切不要。
先ほどのサイトを利用すると、最大で50%も料金に差が生まれることもあります。
もちろん、今回の記事で話してきたロフトベッドの解体・回収の見積もりもお願いできます。
入力を進めた時に出てくる、不要品の回収とその他の詳細欄に「ロフトベッドの解体(や回収)をお願いしたい」という一言を入れるだけで、業者側が見積もりを行なってくれます。
あなたは、この「ロフトベッドの解体(や回収)」を行えます、と連絡してきてくれた業者の中から安さ・サービスの良さで決めればいいのです。
選定された業者が気に入らなければ利用しなくても良い
もし、あなたの元に選定された業者が何一つ気に入らなかった時。
その時は、あなたは選ばれた業者を一切利用しなくても問題ありません。
利用しないことによって、あなたが不利益を被る心配も全く無いので、安心してください。
このサイトが数多くの利用者が溢れている理由
無料一括見積もりを行なってくれるだけではなく、過去の見積もりデータからあなたに合う形の見積もりデータと照合し、一般的に掛かる料金を可視化してくれること。
選定された業者の口コミも公式サイトから確認できるため、知らない業者が選ばれても名前を調べるだけで、過去の利用者の口コミがすぐに調べられること。
利用後には、引越し業者の選び方と安くするコツをまとめたガイドブック。
最大10万円が当たるキャッシュバックキャンペーンの2つがあること。
元々見積もりは無料なのですが、面倒と感じる人が多く、それを一括で行なってくれるのがさらなる人気の点です。
あなたがロフトベッドの解体・回収を含めて、引越しの見積もりをしてもらいたい。
そのように考えているのであれば、利用してみてはいかがでしょうか?
コメントを残す